2010年09月14日11:50
トイレの神様≫
カテゴリー │日記
今日、早めのお昼ご飯を食べていたら、ラジオから
植村花菜さんの「トイレの神様」が流れてきて、
決して食事中にふさわしい題材ではないと思いながら、
聞くともなく聞いていたら、涙が溢れていました。
食事中にトイレの話もあり得ないけれど、
それを聞いて号泣するのも、あり得ない。
その位、感動する歌詞なのです。
(特におばあちゃんが亡くなるくだり。)
今日聞いたバージョンは、押尾コータローの伴奏で、
二人で「せいのっ」って言って録音したのだとか。
歌詞にも泣かされたけれど、押尾の演奏も素晴らしくて、
おススメです。
ただ、食事中に聞くのはあまりおススメしません(笑)。
植村花菜さんの「トイレの神様」が流れてきて、
決して食事中にふさわしい題材ではないと思いながら、
聞くともなく聞いていたら、涙が溢れていました。
食事中にトイレの話もあり得ないけれど、
それを聞いて号泣するのも、あり得ない。
その位、感動する歌詞なのです。
(特におばあちゃんが亡くなるくだり。)
今日聞いたバージョンは、押尾コータローの伴奏で、
二人で「せいのっ」って言って録音したのだとか。
歌詞にも泣かされたけれど、押尾の演奏も素晴らしくて、
おススメです。
ただ、食事中に聞くのはあまりおススメしません(笑)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。