2010年09月17日16:57

今日のお昼ご飯は、今週2回目のデリカフェbiobioさん。
日替わりカフェ丼(今日はドライカレー丼)にサラダ、ドリンク
ミニアイス(写真にはないですけど)が付いて650円。
ドライカレーがパサパサしてなくて、美味でした。
上の話題とは全く関係ないですが、
先日、本屋さんに予約してあった「落語100選DVD」を取りに行った際、
若い女性の店員さんに書名を言ったら、
「何様ですか?」と聞かれて、のけぞりました。
一瞬何を聞かれているのか分からず、ちょっと考えた後、
「ああ、私の名前を聞いているのか。それにしても何様って…。」
気を取り直して自分の名前を告げましたが、
こういう時、「あなた、何様は失礼ですよ。」と教えてあげるべきなのか。
それとも何も言わずに帰るか。
しばし考えました。
結局言わずに帰ったのですが。(正確には勇気がなかった)
(ひょっとしたら本当に「何様のつもり?」的に使ったのかもしれないし、
でも、そんなに偉そうにしてなかったと思うんだけどな。)
私よりも100倍も1000倍も怖いお客さんに怒られるより、
私が言ってあげた方が良かったかな?
でも、私だけが失礼だと感じるのかもしれないし。
いや、いくらなんでも「何様」はないだろう、「何様」は。
考えても仕方ないことを、しばらく考え続けています。
今日のお昼ご飯≫
カテゴリー │日記

今日のお昼ご飯は、今週2回目のデリカフェbiobioさん。
日替わりカフェ丼(今日はドライカレー丼)にサラダ、ドリンク
ミニアイス(写真にはないですけど)が付いて650円。
ドライカレーがパサパサしてなくて、美味でした。
上の話題とは全く関係ないですが、
先日、本屋さんに予約してあった「落語100選DVD」を取りに行った際、
若い女性の店員さんに書名を言ったら、
「何様ですか?」と聞かれて、のけぞりました。
一瞬何を聞かれているのか分からず、ちょっと考えた後、
「ああ、私の名前を聞いているのか。それにしても何様って…。」
気を取り直して自分の名前を告げましたが、
こういう時、「あなた、何様は失礼ですよ。」と教えてあげるべきなのか。
それとも何も言わずに帰るか。
しばし考えました。
結局言わずに帰ったのですが。(正確には勇気がなかった)
(ひょっとしたら本当に「何様のつもり?」的に使ったのかもしれないし、
でも、そんなに偉そうにしてなかったと思うんだけどな。)
私よりも100倍も1000倍も怖いお客さんに怒られるより、
私が言ってあげた方が良かったかな?
でも、私だけが失礼だと感じるのかもしれないし。
いや、いくらなんでも「何様」はないだろう、「何様」は。
考えても仕方ないことを、しばらく考え続けています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。