卒業式にタイムスリップできたら

カテゴリー │日記

卒業式にタイムスリップできたら

今日のジョリパの日替わりは、牡蠣のトマトソースでした。

ジョリパの前に、浜松学芸高校があるのですが、
今日は卒業式だったのですね。
「卒業式」と書いた立て看板の前で記念撮影をしたり、
友達同士でいつまでも話しこんでいたり、
懐かしい光景が広がっていました。

そう、あれは浜松にまだ恐竜がいた頃。
私は進路が全く決まらないまま、高校の卒業式を迎えてしまい、
これからどんな世間の荒波を渡っていくのかしらと、
不安に思ったものでした。

あの頃の自分に言ってあげたい。
「世の中、なるようになるもんだよ。」と。

そりゃあ、「男は慎重に選べ。」とか、「遠慮と貧乏、するほど損。」とか、
言いたいことは山ほどあるけれど、
まわり道もまた、面白いものです。

Life goes on ですよね。(と、遠い目で語る私。)


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
この記事へのコメント
はじめまして♪
いつもおいしそうだなあと思いながら楽しく読ませてもらっています。

「遠慮と貧乏するほど損」というのは遠慮はわかりますが貧乏はどういう意味ですか?
よかったら教えて下さいませ
Posted by なっち at 2011年03月02日 22:19
なっち様、コメントありがとうございます。

「遠慮と貧乏、するほど損」は、
私の高校以来の親友Hちゃんのお父様が、
私にくださった名言です。

昔からよく使う言い回しらしい、です。

私的には、貧乏になると心も貧しくなるから
貧乏なんてするもんじゃないよって意味かなと
自己流に解釈してます。

「清貧」って言葉もありますけど、
「貧すれば鈍す」とも言いますもんね。

また、良かったらコメントしてください!
Posted by かつかつ at 2011年03月02日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式にタイムスリップできたら
    コメント(2)