2011年05月05日16:54
それでも恋したい?バルセロナ≫
カテゴリー │日記
長期の休みを頂くと、必ず体調を崩す私。
今回は首を寝違えてしまい、ジャイアントロボのような動きの鈍さ。
(子供の時に観たジャイアントロボは、確かこんな感じだった。まぁー。)
休み慣れしていないのね…。
典型的日本人で、ワーカホリックの私が憧れてやまないのが、ラテン民族。
陽気で、楽天的で、その日暮らし(ラテンの方、ごめんなさい。)
いいなぁ、ラテン。
ってことで、休みを利用して観たDVDがこちら↓
http://sore-koi.asmik-ace.co.jp/
「それでも恋するバルセロナ」
ストーリーは置いといて、(途中ちょっと飽きた。)
バルセロナの風景が素敵。
ガウディとスパニッシュギター、ワイン。
うーーーーー、行きたい!バルセロナ!
以前、ブラジル人のお客さんに対応するため、
ポルトガル語を勉強しようと思ったのですが、
NHKの外国語講座にポルトガル語講座がなかった!
(夏休み特別企画とかはあったのですが、通年のものはなかった。)
まあ、隣の国だから似てるだろうと、
2年くらいスペイン語を勉強しました。
文法的に似た部分もありますが、やっぱり日本語の代わりに
韓国語を勉強するようなもんで、あんまり役には立たなかったです。
でも、講座に出てくる料理や観光地を見ていたら、
行きたくなりました、スペインへ。
絶対行きます。生きてるうちに。
もとい、映画みたいな恋ができるように、若いうちに。
(もう、遅い?)

今回は首を寝違えてしまい、ジャイアントロボのような動きの鈍さ。
(子供の時に観たジャイアントロボは、確かこんな感じだった。まぁー。)
休み慣れしていないのね…。

典型的日本人で、ワーカホリックの私が憧れてやまないのが、ラテン民族。
陽気で、楽天的で、その日暮らし(ラテンの方、ごめんなさい。)
いいなぁ、ラテン。
ってことで、休みを利用して観たDVDがこちら↓
http://sore-koi.asmik-ace.co.jp/
「それでも恋するバルセロナ」
ストーリーは置いといて、(途中ちょっと飽きた。)
バルセロナの風景が素敵。
ガウディとスパニッシュギター、ワイン。
うーーーーー、行きたい!バルセロナ!
以前、ブラジル人のお客さんに対応するため、
ポルトガル語を勉強しようと思ったのですが、
NHKの外国語講座にポルトガル語講座がなかった!
(夏休み特別企画とかはあったのですが、通年のものはなかった。)
まあ、隣の国だから似てるだろうと、
2年くらいスペイン語を勉強しました。
文法的に似た部分もありますが、やっぱり日本語の代わりに
韓国語を勉強するようなもんで、あんまり役には立たなかったです。
でも、講座に出てくる料理や観光地を見ていたら、
行きたくなりました、スペインへ。
絶対行きます。生きてるうちに。
もとい、映画みたいな恋ができるように、若いうちに。

(もう、遅い?)
この記事へのコメント
偶然です!
私も先週、HDDに撮ったやつ見ました
ペネロペクルス綺麗ですね。。。
昨日、仕事で「ロックの殿堂」を見たのですが
ブルース・スプリングススティーンは年取ってもカッコ良かった!!!
年取っても素敵な女性を目指しましょう(*^^)v
追伸 懇談会ちょ~楽しかったです!
次回はぜひご一緒に。。。
私も先週、HDDに撮ったやつ見ました
ペネロペクルス綺麗ですね。。。
昨日、仕事で「ロックの殿堂」を見たのですが
ブルース・スプリングススティーンは年取ってもカッコ良かった!!!
年取っても素敵な女性を目指しましょう(*^^)v
追伸 懇談会ちょ~楽しかったです!
次回はぜひご一緒に。。。
Posted by tomoyo at 2011年05月05日 23:35
tomoyoさま、コメントありがとうございます。
ペネロペクルス、綺麗ですよねぇ。
それにしても、映画でのあの「切れぶり」
見事でした!!!
懇親会は、ぜひ参加したいです。
今後ともよろしくです。
ペネロペクルス、綺麗ですよねぇ。
それにしても、映画でのあの「切れぶり」
見事でした!!!
懇親会は、ぜひ参加したいです。
今後ともよろしくです。
Posted by かつ
at 2011年05月06日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。