困難は分割せよ

カテゴリー │日記

困難は分割せよ


今日はホワイトデーハート

仕事関係の方から、豪華なお返しを頂きました。
どう考えても、私が差し上げたチョコレートよりお高い。
気を遣わせてすみません。そして、ありがとうございます!

ホワイトデーとは全く関係ないですが、
例えば仕事やプライベートで困難にぶち当たった時、
それを乗り越える方法は、人それぞれだと思います。

困難にぶち当たるということは、
自分の能力を伸ばすチャンスだと思うし、
この山を越えたら、新しい自分が待っていると思うとワクワクする。
気持ちが前向きな時は、こういう切り替えがすぐにできる。

でも、ちょっと気持ちが後ろ向きになっていると
何で自分ばっかりこんな目に遭うのかなぁとか、
もうこれ以上は無理だよ、乗り越えられないよと思ったり。
ついついネガティブ方向に行ってしまう時も、正直あります。

そういう時は、自分にこう言い聞かせます。
「まず、目の前の小さな山を登ろう。」

困難というエベレストも、分割すれば小さな山の連続です。
今日という一日を、まず乗り越えよう。
明日も、明日という一日を乗り越えよう。
目の前にある小さな困難を、一つずつ越えていこう。

そうすると、いつかはエベレストの頂上に立てるような気がするのです。
振り返った時に、ああこんな険しい山を登ってきたのかと、
感慨に浸る時が必ず来る。

そんな自分の応援歌♪
昨日見た夢、でっかいちっさい夢だよ。
蚤がリュック背負って富士登山、ヘイグッド

困難は分割せよ、というお話でした。



同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
困難は分割せよ
    コメント(0)