2012年05月20日12:36

今日は、午後に静岡で個別相談をして、
夜は浜松に戻って個別相談。
移動時間がタイトなので、早めの昼ごはんでした。
場所は葵タワー地下の、ドミニック・ジュラン静岡駅前店で。
スープとパンとドリンクのセットで700円也。
(因みにパンは食べ放題です
。)
さて、全く関係ないですが、我が家のハードディスクレコーダーが、
とうとうご臨終になってしまいました。
ハードディスクレコーダーが出たての頃に買ったので、
もう10年くらいは頑張ってくれたと思います。
私は機械に弱くてよく分からないのですが、
多分今だと、もっとたくさん容量のあるレコーダーが買える模様。
でも、思うんです。
そもそも私に必要か?
あまり家にいないので、そもそもテレビをあんまり観ないし、
録画してまで観るのは、WBS位のもの。
それだって、別にリアルタイムで観られないわけでないし、
録画したからって、CM飛ばして観てるわけじゃないし。
大体ハードディスクに入っていたのは、な、な、なんと、
一昨年前の「竜馬」ですよ
。
2年観ないなら、もう観ないだろう。
観たけりゃ近くにツ○ヤもあるし…。
って訳で、しばらくレコーダー無しで暮らしてみようと思います。
壊れたついでに断捨離≫
カテゴリー │日記

今日は、午後に静岡で個別相談をして、
夜は浜松に戻って個別相談。
移動時間がタイトなので、早めの昼ごはんでした。
場所は葵タワー地下の、ドミニック・ジュラン静岡駅前店で。
スープとパンとドリンクのセットで700円也。
(因みにパンは食べ放題です

さて、全く関係ないですが、我が家のハードディスクレコーダーが、
とうとうご臨終になってしまいました。
ハードディスクレコーダーが出たての頃に買ったので、
もう10年くらいは頑張ってくれたと思います。
私は機械に弱くてよく分からないのですが、
多分今だと、もっとたくさん容量のあるレコーダーが買える模様。
でも、思うんです。
そもそも私に必要か?
あまり家にいないので、そもそもテレビをあんまり観ないし、
録画してまで観るのは、WBS位のもの。
それだって、別にリアルタイムで観られないわけでないし、
録画したからって、CM飛ばして観てるわけじゃないし。
大体ハードディスクに入っていたのは、な、な、なんと、
一昨年前の「竜馬」ですよ

2年観ないなら、もう観ないだろう。
観たけりゃ近くにツ○ヤもあるし…。
って訳で、しばらくレコーダー無しで暮らしてみようと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。