2012年05月18日16:30

今日のお昼ご飯は、浜松市板屋町の「和食のさと」で。
日替わり海鮮丼に、茶わん蒸しと味噌汁がついて724円也。
さて、提携しているFP事務所「夢創造館」での一コマ。
今日は、FP@Aさんのお父様(通称:部長)とお昼をご一緒しました。
部長とFP@Aさんは、二人とも8月生まれなので、
いつもお世話になりっぱなしだし、合同誕生会をしましょう、
僭越ながら御馳走させて頂きます、なんて言ってたんです。
今日、ふとそのことを思い出し、部長に
「どこのお店がいいですか?」とお聞きしたところ、
「○○○○○(浜松で結構有名な割烹料理店)」と仰るじゃないですか
。
冗談かと思って、お顔を覗き込むと、
や、やばい、目がマジだ(苦笑)。
二人分を私一人で出すのは大変。
もう一人スポンサーを引きずり込もうと、
事務所でお弁当を食べていたFP@Sさんに
「Sさんって、何月生まれだっけ?」と聞いたらば、
「へ?8月だよ。」
ガーーーーーーーン
よっし、最後の手段だ。社長の誕生日を見てみよー。
ナ、ナ、ナント、
September♪そして9月は、September、さよならの国♪
(by竹内まりや)
第1回チキチキ夢創造館合同誕生会は、
都合により中止とさせていただきます
第1回チキチキ夢創造館合同誕生会≫
カテゴリー │日記

今日のお昼ご飯は、浜松市板屋町の「和食のさと」で。
日替わり海鮮丼に、茶わん蒸しと味噌汁がついて724円也。
さて、提携しているFP事務所「夢創造館」での一コマ。
今日は、FP@Aさんのお父様(通称:部長)とお昼をご一緒しました。
部長とFP@Aさんは、二人とも8月生まれなので、
いつもお世話になりっぱなしだし、合同誕生会をしましょう、
僭越ながら御馳走させて頂きます、なんて言ってたんです。
今日、ふとそのことを思い出し、部長に
「どこのお店がいいですか?」とお聞きしたところ、
「○○○○○(浜松で結構有名な割烹料理店)」と仰るじゃないですか

冗談かと思って、お顔を覗き込むと、
や、やばい、目がマジだ(苦笑)。

二人分を私一人で出すのは大変。
もう一人スポンサーを引きずり込もうと、
事務所でお弁当を食べていたFP@Sさんに
「Sさんって、何月生まれだっけ?」と聞いたらば、
「へ?8月だよ。」
ガーーーーーーーン

よっし、最後の手段だ。社長の誕生日を見てみよー。
ナ、ナ、ナント、
September♪そして9月は、September、さよならの国♪
(by竹内まりや)
第1回チキチキ夢創造館合同誕生会は、
都合により中止とさせていただきます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。