食いしん坊万歳♪

カテゴリー │日記


昨日は、ある異業種交流会に参加してきました。
写真は二次会で行った、イタリアンのお店、
D-time さんです。

手前でグツグツ言っているのは、エビのオリーブオイル煮。
オイルはパンに浸して頂きます。

左手の前菜は、スティック野菜にバーニャカウダを添えたもの。
右手のピザは、生ハムです。(これは美味しかったニコニコ

一次会は中華で紹興酒、
二次会はイタリアンでワイン、
三次会はよく分かりませんが普通のスナックでカクテルを飲んで、
また出来上がってしまい、しかもおなかの大きな王子様だったので、
家まで30分、歩いて帰りました。ガーン

二次会のお店は、
交流会で一緒になった税理士S君が連れてってくれました。
S君と書くと馴れ馴れしいですが、実は彼、
高校の同級生なんです。

お互い資格学校に通っているときに再会し、
(彼は税理士試験、私は社労士試験の勉強をしていた。)
以来、たまに会っては情報交換をしています。

昨日の一次会では、同じ高校の後輩さんがいらして、
S君の紹介で名刺交換をさせて頂きました。
高校のときは応援団だったというので、
「応援団の団長って絶対浪人するってジンクスがあったよね?」
と聞いたところ、
「いえ、自分の代の団長はしっかり現役で受かりました。」
と返され、妙に高校時代が懐かしくなりました。

終いには三人で応援歌(校歌ではなく、応援歌というのがミソ)
を合唱してしまい、楽しいやら、恥ずかしいやら。
(これだから酔っぱらいは…。)

人間って、共通の話題や経験があるとグッと親近感が高まりますよね。
高校を卒業して20年以上になるのに、
きちんと応援歌(校歌じゃなくて)が歌えたことに、びっくりした夜でした。




同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
この記事へのコメント
こんばんは!
久しぶりにお邪魔します。
やっぱり美味しそうなblogですね♪
お聞きしたいですが、年金の相談などはしてないでしょうか?
うちの母がなんだかショックを受けていまして…
Posted by なっち at 2012年06月12日 19:38
なっちさま、お返事遅れてごめんなさい。

年金相談もしていますが、一般的なお話になってしまっても
いいでしょうか?
個別のお話は、やはり年金事務所に行って頂いた方が
確実かと思います。

もちろん、一般的なお話でよければ遠慮なくどうぞ♪
Posted by かつかつ at 2012年06月14日 21:48
ありがとうございました。
昨日びぶれに載ってましたね♪
そちらに行けたら行きたいと思います。 生小田切さんに会えるし♪
Posted by なっち at 2012年06月15日 07:51
是非お越しください!
お待ちしております!
Posted by かつかつ at 2012年06月15日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食いしん坊万歳♪
    コメント(4)