嵐の夜に…。

カテゴリー │日記


今日のお昼ご飯です。
二俣街道沿いの天竜そばで、ラッキー定食735円也。
今日のおかずは、イカと茄子のフライでした。

さて、昨日は台風四号通過で大変でした。
我が家は夜八時半頃停電し、復旧したのが今朝の八時前。
ほぼ十二時間の停電は、多分今までない長さでした。

否応なく電気の大切さに思いを馳せた、嵐の夜でした。
原発再稼働の是非は、もちろんあると思いますが、
電気が通ることの有難みを知ってしまった今となっては、
いろいろ考えてしまいます。

今すぐに原発を全廃するのは難しいだろう。
でも、遠くない将来は廃炉にしてほしい。
そのための行程表は…。

民主党の党大会(?)で、
消費税アップは、議員の存亡に関わるという発言があったとか。
やっぱりこの国の議員は国の存亡より
ご自分の存亡の方に関心が高いようで。
そのことを嘆くよりも、
そういう議員を選んでしまったことを後悔するべきで。
人任せにしてはいけないですね。

プチカミングアウトすると、私はプチアニオタで、
大好きなアニメは、銀河英雄伝説。
このアニメ(元は小説)のテーマって、突き詰めると
「堕落した民主主義と、素晴らしい君主のいる専制主義の、
どっちがいーの?正味な話。」ってことなんです。
(全国の銀伝ファンの皆様、違ってたらゴメンなさい。)

こんな時代には分かりやすいことを言う専制主義の
リーダーが現れて、ついつい期待してしまうんですが、
本当にそれでいいの?って気がします。

試されてるのは私達、有権者です。
日本は国民主権の国。
自分たちのことは、自分たちで決めなくちゃ。

ああ、今日はエラくまじめな記述。
オチがないので、写真を載せます。↓

部長(仕事仲間のFPさんのお父様)が奢ってくださった「おはぎ」。
部長は甘いモノ好きで、この大きさなら10個はいけると
大見栄を切っておられました。

部長、ごちそうさまです。
でも、おはぎ10個は食べすぎです。ガーン


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐の夜に…。
    コメント(0)