2013年12月19日16:43

こんにちは、久しぶりの更新です。
12月は年末調整等で毎年忙しいのですが、
今年はwomoさん主催のセミナーが大好評で、
おかげ様で本当に忙しくさせて頂いております。
私は忙しくてストレスがたまってくると、暴飲暴食に走る癖があって、
ストレスたまる→暴飲暴食で太る
→お腹をこわす→食べられなくて痩せる
という、何とも言えない悲惨なスパイラルを引き起こしてしまうんです。
昨日はどうやら第二ステージ(暴飲暴食で太る)に突入していたらしく、
仕事帰りに事務所近くのファミレスでドカ食いしてしまいました
仕事も峠を越えつつありますので、今後は反省して粗食にします、はい。
さて、昨日寝る前にフェイスブックの自分のタイムラインを
見返していたら、あることに気付きました。
やたらと「忙しい」とか、「大変だ」とか、「頑張ります」とかいう
ワードが並んでいるのです。
(他にも「事務所でジェットストリームを聞かないようにする」とか)
これって、客観的に見てどうだろう?って思ったんです。
だって、この時期忙しいのは私だけじゃないし、
皆さん愚痴も言わず、黙々と激務をこなしてらっしゃるのに、
一人で悲劇のヒロイン(大分塔はたっていますが)になっちゃって、
公共のSNSで愚痴愚痴愚痴愚痴。何だかなぁ…。
不快に感じる方もいらっしゃるだろうなぁ
きっと皆さんの温かい「いいね」や、「頑張れ」というコメントを
期待して書いているんでしょうね。
自分のために働いてるのに、人に褒めてもらいたいだなんて、
全く修行が足りないや、私。
この仕事をすることも、一人でやることも、
全部自分で決めたこと。
辛いならやめれば?って言われたら、ぐうの音も出ません。
全くもってその通りです。
反省した夜でした…。
(とか言って、こんなブログ書いてる。ちっとも懲りてない(笑)。)
「忙しい」という字は、「心を亡くす」と書きます。
忙しさにかまけて、大事な心を忘れていたみたい。
自分で気付くことができて、良かったです。

心を亡くさないように≫
カテゴリー │日記

こんにちは、久しぶりの更新です。
12月は年末調整等で毎年忙しいのですが、
今年はwomoさん主催のセミナーが大好評で、
おかげ様で本当に忙しくさせて頂いております。
私は忙しくてストレスがたまってくると、暴飲暴食に走る癖があって、
ストレスたまる→暴飲暴食で太る
→お腹をこわす→食べられなくて痩せる
という、何とも言えない悲惨なスパイラルを引き起こしてしまうんです。
昨日はどうやら第二ステージ(暴飲暴食で太る)に突入していたらしく、
仕事帰りに事務所近くのファミレスでドカ食いしてしまいました

仕事も峠を越えつつありますので、今後は反省して粗食にします、はい。
さて、昨日寝る前にフェイスブックの自分のタイムラインを
見返していたら、あることに気付きました。
やたらと「忙しい」とか、「大変だ」とか、「頑張ります」とかいう
ワードが並んでいるのです。
(他にも「事務所でジェットストリームを聞かないようにする」とか)
これって、客観的に見てどうだろう?って思ったんです。
だって、この時期忙しいのは私だけじゃないし、
皆さん愚痴も言わず、黙々と激務をこなしてらっしゃるのに、
一人で悲劇のヒロイン(大分塔はたっていますが)になっちゃって、
公共のSNSで愚痴愚痴愚痴愚痴。何だかなぁ…。
不快に感じる方もいらっしゃるだろうなぁ

きっと皆さんの温かい「いいね」や、「頑張れ」というコメントを
期待して書いているんでしょうね。
自分のために働いてるのに、人に褒めてもらいたいだなんて、
全く修行が足りないや、私。
この仕事をすることも、一人でやることも、
全部自分で決めたこと。
辛いならやめれば?って言われたら、ぐうの音も出ません。
全くもってその通りです。
反省した夜でした…。
(とか言って、こんなブログ書いてる。ちっとも懲りてない(笑)。)
「忙しい」という字は、「心を亡くす」と書きます。
忙しさにかまけて、大事な心を忘れていたみたい。
自分で気付くことができて、良かったです。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。