今年の三大ニュース 第一位

カテゴリー │日記


こんにちは。今日は風が強いですね
昨日は提携先のFP事務所の年内最終会議だったので、
お昼にK社長が、写真のパスタを御馳走してくださいました。ニコニコ


さあ、三回に渡ってお送りした、今年の三大ニュース!
いよいよ第一位の発表です

第一位は、ドロドロドロドロドロドロ(ドラムロールの音)

お仕事の幅が、広がった~!

です。(な〜んだ、やっぱり仕事の話か。という声が聞こえる。)

例えば、同じマネーセミナーでも、
募集媒体の違いで、来てくださるお客様の興味も、
ニーズも全然違うことがわかりました。

特に今年はアベノミクスということで、
運用を全面に出したセミナーが多かったのですが、
同じ運用がテーマでも、ずっと講義形式が良かったり、
ゲーム形式が良かったり、はたまた座談会形式が良かったりと、
その媒体毎にいろいろチャレンジできて、
しかもその結果を次のセミナーに活かせたりしたので、
とっても勉強になりました。

また、浜松市から派遣されて、ワークライフバランスの
セミナーもさせて頂きました。
今までとは違った切り口のセミナーで、
こちらも勉強になりました。

更に、10月から静岡朝日テレビカルチャーさんで
担当させて頂いた、FP講座。
前にも書きましたが、きっかけは朝日テレビカルチャーさんの
ご担当者様が、以前たまたま私のマネーセミナーを
聞いてくださっていて、是非うちで講座を、
と誘ってくださったことです。
講師冥利に尽きますね。

今まで四年間、必死で種蒔きしてきたことが、
少しずつ芽吹いている感じ。
来年は新たなお仕事も始まりそうで、ますますワクワクラブ

昨日、来年の星占いの載った雑誌を読んでいたら、
ふたご座は前半より後半が絶好調のようで、
前半はそのための体力づくり、だそうです。

疑り深い私は、別の雑誌でセカンドオピニオンしてみましたが、
やはり同じことが書いてありました(笑)。

まだまだ年内四日もありますので、多分更新するとは思いますが、
今年も本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

自営業ゆえ、お休みはあいまいですが、
一応、年内は30日が仕事納め。
年始は4日から稼働する予定でおります。

OK




同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の三大ニュース 第一位
    コメント(0)