超久しぶりのトレッキング!

カテゴリー │ワークライフバランス日記トレッキング

こんにちは(^O^)/
浜松の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー
小田切克子です!

坐骨神経痛になってから遠のいていたトレッキング。
超々久しぶりに行って参りました。

渥美半島の真ん中には、トレッキングに最適な
低山がたくさんありまして。
その中でも登ったことのない、雨乞山に登りました。

237メートルと、アクトタワーよりちょこっとだけ高い位なんですが、
ゼロメートル地点から登りますから、かなりの急勾配です。
登り始めて15分くらいすると、キャベツ畑やブロッコリー畑が、
まるでパッチワークのように広がる下界を見渡せます。







太平洋も三河湾も両方見渡せる360度の大パノラマでした!



渥美半島では現在、「どんぶり街道」というイベントをやってまして、
お昼ご飯はイベントにエントリーしている民宿で、
海鮮丼をいただきました。
赤羽港でとれた新鮮な魚介がおいしゅうございましたハート

帰り道、バロック音楽を四六時中聴かせ、
リラックスした状態で搾乳するという牧場直営のジェラート屋さん で、
美味しいジェラートを食べて帰りました。

また行きたい!渥美半島!どんぶり街道!




同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事
昨日は国際女性デー
昨日は国際女性デー(2021-03-09 12:36)

パパの選択
パパの選択(2020-01-26 17:36)

夫は「戦力外」?
夫は「戦力外」?(2019-12-02 16:46)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超久しぶりのトレッキング!
    コメント(0)