2012年12月22日16:39


今日のお昼御飯です。
今日は、静岡での最後の個別相談会でした。
(私以外のFPは、来週も個別相談が予定されています。)
今年何度も食べた、サバーイディールさんのタイカレー。
一応食べ納めです。来年も食べに行きます
。
さてさて、巷では三連休ですね。
この三連休は、クリスマスパーティーをする方も多いでしょう。
クリスマスの思い出については、昨年も書きました。
(昨年のクリスマスの記事)
私が子供のころ、プレゼントをもらうことはなかったのですが、
クリスマスケーキだけは必ずあって、
家族4人だから、直径20cm位のケーキを90度。
結構食べ甲斐がありました。
次の日の朝ごはんはクリスマスケーキ。
ちょっと硬くなったクリームがまた美味しかった。
昨夜、ミュージックステーションに桑田佳祐さんが出てて、
そういえば桑田さんもうちの父親と同じ食道がんだったよな。
桑田さんはこんなに元気になって、
やっぱり何事も早期発見って大事だな。
と、改めて感じた訳です。
今朝のNHKニュースでは、同じ食道がんを患われた中村勘三郎さんの
ご長男、中村勘九郎さんがお父上との思い出を語っておられました。
勘九郎さんは、お父様が亡くなられた日も舞台に立たれたそうですね。
あまりの気丈さに、思わず涙が出ました。
前にも書いたかもしれませんが、私は19歳で家出をしてしまい、
以来8年間、父とは音信不通でした。
父の食道ガンが分かって家に帰ったのですが、
既にステージ4で、手の施しようがないと言われました。
食べ物を食べると喉につかえる気がすると、
近所の内科医さんには掛かっていたようですが、
発見が遅れました。
私がもし一緒に住んでいれば、
もう少し早くがんを発見できたんじゃないか。
もっと大きい病院での再検査を強く勧めていたら、ひょっとして…。
人生に「たられば」はないし、今更悔やんでも父が生き返るわけじゃない。
ただクリスマスは嫌でも家族を思い出すシーズンで、
私の家族の思い出は、どれも「後悔」が絡むのです。
こうやって、「後悔」や「くよくよ」を引きずりながら、
生きていくのが人生なんでしょうね。
せめて私が元気で長生きして、
早世した両親の行けなかった場所に行ったり、
食べられなかったものを食べたりして、
幸せに生きることが、唯一の親孝行かなと思っています。
クリスマスに思うこと≫
カテゴリー │日記


今日のお昼御飯です。
今日は、静岡での最後の個別相談会でした。
(私以外のFPは、来週も個別相談が予定されています。)
今年何度も食べた、サバーイディールさんのタイカレー。
一応食べ納めです。来年も食べに行きます

さてさて、巷では三連休ですね。
この三連休は、クリスマスパーティーをする方も多いでしょう。
クリスマスの思い出については、昨年も書きました。
(昨年のクリスマスの記事)
私が子供のころ、プレゼントをもらうことはなかったのですが、
クリスマスケーキだけは必ずあって、
家族4人だから、直径20cm位のケーキを90度。
結構食べ甲斐がありました。
次の日の朝ごはんはクリスマスケーキ。
ちょっと硬くなったクリームがまた美味しかった。
昨夜、ミュージックステーションに桑田佳祐さんが出てて、
そういえば桑田さんもうちの父親と同じ食道がんだったよな。
桑田さんはこんなに元気になって、
やっぱり何事も早期発見って大事だな。
と、改めて感じた訳です。
今朝のNHKニュースでは、同じ食道がんを患われた中村勘三郎さんの
ご長男、中村勘九郎さんがお父上との思い出を語っておられました。
勘九郎さんは、お父様が亡くなられた日も舞台に立たれたそうですね。
あまりの気丈さに、思わず涙が出ました。
前にも書いたかもしれませんが、私は19歳で家出をしてしまい、
以来8年間、父とは音信不通でした。
父の食道ガンが分かって家に帰ったのですが、
既にステージ4で、手の施しようがないと言われました。
食べ物を食べると喉につかえる気がすると、
近所の内科医さんには掛かっていたようですが、
発見が遅れました。
私がもし一緒に住んでいれば、
もう少し早くがんを発見できたんじゃないか。
もっと大きい病院での再検査を強く勧めていたら、ひょっとして…。
人生に「たられば」はないし、今更悔やんでも父が生き返るわけじゃない。
ただクリスマスは嫌でも家族を思い出すシーズンで、
私の家族の思い出は、どれも「後悔」が絡むのです。
こうやって、「後悔」や「くよくよ」を引きずりながら、
生きていくのが人生なんでしょうね。
せめて私が元気で長生きして、
早世した両親の行けなかった場所に行ったり、
食べられなかったものを食べたりして、
幸せに生きることが、唯一の親孝行かなと思っています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。