2013年07月12日21:11
劇的ビフォーアフター、卵焼き編≫
カテゴリー │日記
突然ですが、最近外食ばかりのランチ生活にピリオドを打ち、
お弁当生活に突入しました
一人分のお弁当は不経済だし面倒くさいと
今まで敬遠していましたが、
ところがどっこい、最近は冷凍文化も発達。
一人分のお弁当でもそれなりに作れることが分かりました。
一人分のお弁当で一番困るのが卵焼き。
卵一個だと量が少なくてすぐに火が通ってしまうため、
心を無にして焼かないと、すぐに変な形になっちゃうんです。
(心に迷いがある朝は大概失敗する。)
だがしかーし、冷凍という強い味方がいた!
before編~心に迷いがあった日の卵焼き~

after編~冷凍文化花開いた日の卵焼き~

違いが分かるかな~?
(分かるか~
)
下は卵二個で焼いて、半分だけお弁当に入れ、
残りは冷凍庫へ。
冷凍した卵焼きは翌日のお弁当にin
冷凍したまま入れればお昼に食べ頃。
しかも保冷剤代わりになる。
これぞ、一石二鳥
この技を伝授してくださったSさんに大感謝
ありがとうございました。
女性の経済的・精神的自立を応援する
浜松の行政書士・社会保険労務士
小田切克子事務所
http://o-sola.cms-mini.net/
お弁当生活に突入しました

一人分のお弁当は不経済だし面倒くさいと
今まで敬遠していましたが、
ところがどっこい、最近は冷凍文化も発達。
一人分のお弁当でもそれなりに作れることが分かりました。
一人分のお弁当で一番困るのが卵焼き。
卵一個だと量が少なくてすぐに火が通ってしまうため、
心を無にして焼かないと、すぐに変な形になっちゃうんです。
(心に迷いがある朝は大概失敗する。)
だがしかーし、冷凍という強い味方がいた!
before編~心に迷いがあった日の卵焼き~

after編~冷凍文化花開いた日の卵焼き~

違いが分かるかな~?
(分かるか~

下は卵二個で焼いて、半分だけお弁当に入れ、
残りは冷凍庫へ。
冷凍した卵焼きは翌日のお弁当にin

冷凍したまま入れればお昼に食べ頃。
しかも保冷剤代わりになる。
これぞ、一石二鳥

この技を伝授してくださったSさんに大感謝

ありがとうございました。
女性の経済的・精神的自立を応援する
浜松の行政書士・社会保険労務士
小田切克子事務所
http://o-sola.cms-mini.net/
この記事へのコメント
ビフォーの卵焼きに、心惹かれた私(≧∇≦)b
今、また 哀愁漂う あの卵焼きを眺め…
「また、逢えたね~(*^▽^*)」…と
心の中で…ささやきましたが、初めて見たあの衝撃も
同時によみがえり…小田切さんのユーモアたっぷりの
コメントも何ともいえず…何度観ても…good!!
笑わせて頂きました(。>ω<。)
今、また 哀愁漂う あの卵焼きを眺め…
「また、逢えたね~(*^▽^*)」…と
心の中で…ささやきましたが、初めて見たあの衝撃も
同時によみがえり…小田切さんのユーモアたっぷりの
コメントも何ともいえず…何度観ても…good!!
笑わせて頂きました(。>ω<。)
Posted by 謎のS at 2013年07月12日 23:04
謎のS様、その節は大変お世話になりました(笑)。
昔は結構お弁当作ってたんですけど、その当時に比べて、今は皆さん冷凍庫をフル活用されてますよね~。卵焼きを冷凍するなんて、まさに目から鱗でございました。
今後とも、いろいろご教授ください~<m(__)m>
昔は結構お弁当作ってたんですけど、その当時に比べて、今は皆さん冷凍庫をフル活用されてますよね~。卵焼きを冷凍するなんて、まさに目から鱗でございました。
今後とも、いろいろご教授ください~<m(__)m>
Posted by かつ
at 2013年07月13日 10:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。