30分間回泳の思い出

カテゴリー │日記


こんにちは、毎日毎日暑いですね。ガーン

写真は、昔高校時代によく通っていた
お好み焼き屋さんのかき氷。
(注:今日食べたものではありません。
せめて気持ちだけでも涼しくなりたくて、載せてみた。)

こういう日に海に行ったり、プールに行ったりすると
とっても気持ちがいいのでしょうが、
何を隠そう私は泳ぎが下手くそ。
子供の頃からプールが大嫌いでした。

私が通っていた地域の小学校には、
30分間回泳という、プール嫌いには涙が出るくらい
嫌な行事があって、とにかくどんな泳ぎ方でもいいから、
足を着かないで30分浮いていないと合格できない。

この行事が近づくたびに、嫌で嫌で嫌で嫌で涙
だって25メートルも怪しいのに、30分も浮いてろって、
そりゃあ拷問ですって。

もう時効だと思うので白状しますが、
私、この30分間回泳の日の朝、
朝ごはんのお味噌汁に体温計を突っ込み、
37度ちょっとくらいの温度にして、
「お母さん、私熱があるみたいだから休みたい。」
と仮病を使って休みました…。
(本当は40度を超えてしまったので、
逆さに振って調整した(笑)。)

先生、ごめんなさいえーん

確かその後に追試があったと思うのですが、
それを受けたかどうか記憶にないんですよね。
まさか毎回味噌汁作戦が効くわけもないし、
きっとどこかで観念したんでしょうが(笑)。

この回泳、浜松だけの行事だそうですね。
浜松は海も川もあって水難事故が多いから、
子どもを事故から守るために、とにかく長く浮いている
技術を身につけさせたかったのだとか。

でも泳げない私にとっては、海や川で溺れるリスクより、
30分間回泳で死ぬリスクの方が高かったのです。(言い訳)

今も夏になると、チクリとした罪悪感と共に味噌汁作戦を思い出します。
きっと母親は気付いてたんだろうなぁ(苦笑)。


同じカテゴリー(日記)の記事
プチ同窓会
プチ同窓会(2024-05-07 16:26)

ゼロ磁場の滝
ゼロ磁場の滝(2024-05-01 16:11)


 
この記事へのコメント
私も…泳げないので、気持ちは痛いほど
わかります!! 泳げないものにとって
どれだけ苦痛なものか…(。>ω<。)

私は、仮病を使う知恵はなく…
スタートと同時に立ち上がり
 失格となりました。
Posted by 杉本さと子 at 2013年07月29日 22:40
杉本さん、コメントありがとうございます<m(__)m>

これを書いた次の日に、テレビでどこかの海洋大学の遠泳の模様が流れていて、私みたいに泳げない学生さんが、皆で一生懸命練習して、ついに2㎞泳ぎ切るってお話があったんです。それを観ながら、「ああ、私は何かを乗り越えるチャンスを逃しちゃったんだな。」って、仮病を使って休んだことを後悔しました。

後悔先に立たず、ですけど(笑)。
Posted by かつかつ at 2013年08月02日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30分間回泳の思い出
    コメント(2)